豊洲空間 セルフ型店舗「クロネコスタンド」を豊洲四丁目にオープン 24時間365日好きな時に、荷物の受け取りや発送ができる“セルフ型”店舗「クロネコスタンド」がUR豊洲四丁目団地にオープンしました。まぐろ問屋西川、すきやばし次郎さんなどと同じ並びです。このセルフスタンドは、宅急便業界初だそうです。豊洲ってこういう初物が多いですよね。 2019.07.22 豊洲空間
豊洲空間 STAR ISLAND(スターアイランド)2019 豊洲シエルタワーに住んでいた時に毎年、楽しみだったのが晴海埠頭で毎年打ち上げがあった東京湾大花火祭。選手村(晴海フラッグ)が建設されるなどの理由で2015年を最後に休止になっているのですが(一応、終了ではなく休止ということらしい)再開するかは、今のところ未定です。 2019.07.21 豊洲空間
豊洲 豊洲五中前の横断歩道と歩道橋 今年は、梅雨が長いですね〜っ。というか、昔は7月20日頃までは雨が降るというのが普通だったと思うのでこれが通常通りなのかもしれませんが、、w などと言っていたら先日、晴海通りの深川五中とヒューリック豊洲プライムスクエアの前に横断歩道ができていました。 2019.07.15 豊洲豊洲の工事状況
ららぽーと豊洲 東京ドラゴンボート大会とオムライススタジアム 2019 午後4時ぐらいに豊洲公園に散歩に出かけるとなにやら人だかりが・・。 春海橋公園で東京ドラゴンボート大会2019が開催されていました。 スタッフやら選手やらかなりの人手。 朝からなにかアナウンス放送が聞こえるなぁと思っていたんですがこれだった... 2019.05.19 ららぽーと豊洲スポーツ湾岸地域豊洲のイベント豊洲の食
湾岸地域 パークタワー晴海 点灯 昨日、「パークタワー晴海」の部屋が点灯されていました。 自分は留守だったのですがnaoが撮影してくれていました。 将来の豊洲からの夜景が垣間見えるイメージですね。 点灯されるという話をとある筋から聞いていたのですが、、そのためだったのかな?... 2019.05.18 湾岸地域
閑話休題 GWも折り返し 今日は、午前中は雨でしたが午後からは良い天気になりましたね。 きれいな夕日だったのでUPします。 先日、naoのお父さんが豊洲に遊びに来て「ゆりかもめ」で帰るというので台場駅まで付き合ったのですがGWのお台場を甘く見ました。 ダイバーシティ... 2019.05.02 閑話休題
閉店 TUTAYA豊洲店 閉店 今日、たまたま一丁目の方に行く用事があったのですが「TUTAYA豊洲店」が閉店していました。 店にはられていた張り紙を見ると3月31日に閉店していたらしく、最近は全く利用していなかったので全然知りませんでした。 近所に住んでる方は今さら何を... 2019.04.29 閉店閑話休題
豊洲のマンション・ビル 富士山と客船 コスタ ネオロマンチカ 今日は、比較的良い天気のGW2日目でしたね。 今朝、naoが撮影した富士山です。 左手に見える船は、「コスタ ネオロマンチカ(COSTA neoROMANTICA)」だと思われます。イタリア生まれの客船だそうです。 24時間局である晴海郵便... 2019.04.29 豊洲のマンション・ビル豊洲空間
豊洲駅 10日間のゴールデンウイーク 新しい年号を迎える、10日間連続のゴールデンウイーク始まりましたね。 フルでお休みの方もいれば、バリバリ働く方など様々だと思いますが皆様いかがお過ごしでしょうか? 自分は、どこに行くこともなく豊洲の自宅で仕事をしながら、ゆっくり過ごそうと思... 2019.04.28 豊洲駅
湾岸地域 4月にオープンした晴海臨海公園「わんわん広場」に行ってみた 【2019年4月 晴海に公共ドックラン誕生】たまに新富町にある公共ドックラン「築地川公園 わんわん広場」を愛犬と利用させてもらっています。昨日、たまたま「築地川公園 わんわん広場」でお会いした晴海に引っ越す予定という飼い主さんから4月に晴海に新しいドックランができたという情報を聞きつけました。なにーっ。それは気になるということでnao&愛犬を引き連れて行ってみることにしました。 2019.04.21 湾岸地域
湾岸地域 しらせと富士山 in 豊洲 2019 ボーと大きな汽笛が鳴ったので見てみると晴海埠頭に南極観測船しらせが接岸していました。風が吹いていたので富士山も割と綺麗に見えていました。毎度ながら美しい光景です。 2019.04.09 湾岸地域豊洲空間
豊洲の食 炙処 火ノ膳 炭火焼き専門店 オープン naoがいないのでお昼は外でランチでも食べようかなぁと豊洲交差点付近を歩いていると見慣れないランチの看板が・・ 言ってみると新しいお店がオープンしていました。2019年3月12日(火)にオープンしたようです。居酒屋さんのようですがランチにも力を入れている感じ。「魚や肉を、炭火でじっくり焼くそれだけですがが、それが旨い。」 2019.03.16 豊洲の食
ららぽーと豊洲 築地銀だこ ららぽーと豊洲店 OPEN 今日は良い天気です。3月になって、いよいよ春到来といった感じです。ららぽーと豊洲付近に来ると先日、いつの間にかいなくなっていた「Chowder’s(チャウダーズ)」と「Lil’Donuts Natural(リルドーナツナチュラル)」の空き店舗に何か赤い新しいお店が・・ 2019.03.13 ららぽーと豊洲豊洲の食
ららぽーと豊洲 LaBo SELECTED BY STRASBOURG(ラボ・セレクティッド・バイ・ストラスブール)OPEN 先日、ららぽーと豊洲のマリーナキッチン(フードコート)にあった「アンティ・アンズ ららぽーと豊洲店」が閉店しましたがその場所に「LaBo SELECTED BY STRASBOURG(ラボ・セレクティッド・バイ・ストラスブール)」というお店がオープンしてました。2019年2月8日にオープンしたそうです。 2019.02.11 ららぽーと豊洲豊洲のカフェ豊洲の食
湾岸地域 さらに変わりゆく豊洲 こんにちは、管理人のyasuです。 久々の更新となりました。 晴海まで散歩に行ったので帰りの晴海大橋からパチリ。豊洲を一望できる絶景スポットです。 対岸のパークタワー晴海も外観が完成(一番奥のシルエット)、 真ん中で光輝く「ららぽーと豊洲」... 2018.11.18 湾岸地域豊洲六丁目(新豊洲)豊洲空間