豊洲フロントと豊洲キュービックガーデンの真ん中で最後の工事をしていた「豊洲フォレシア」。

ほぼ、完成した様で一部の庭を除き、ビルの周辺を見ることができるようになっています。

非常に綺麗なオフィスビルという印象です。

豊洲フォレシアに入るコンビニはセブン-イレブン。
1号店が豊洲にあるのは有名な話ですが最近、豊洲には急速にセブンが増えましたね。

カフェは、駅前に続いての出店となるスターバックス。

ぐるりと回ってみると豊洲フォレシアに入るテナントは、ほとんど看板が出ていました。

やきとり宮川
創業1949年とあるので老舗なんですね。


カフェ&バール EL Puerto

大人のためのハンバーガショップなんだそうです。
ヴィレッジバンガードって、飲食店もやってるんですね。

ビストロ石川亭

中国四川料理 芝蘭(チーラン)
他にも博多一風堂、もつ鍋やまや、青ゆず、焼肉トラジなども入るようです。
キュービックガーデンは、一般の人が入れる施設がほとんどなく、非常に残念でしたが「豊洲フォレシア」はオープン予定のテナントがかなり豊富で豊洲に飲食店が一気に増える感じですね。

グランドオーブンは、8月28日(木)とのことです。
楽しみですね〜っ。
豊洲3-2街区ビル計画もフロントの工事が始まってから今年でようやくすべてが完成することになりました。
ずっと見守ってきましたが長かったな〜っ。



コメント
今日ちょっとだけ立ち寄ってみました。
さすがに初日だけあって賑わってましたね。
思った通り、一風堂は2,30人ぐらいの待ち、スペアリブ屋さんとかも一杯入ってました。
思いのほか、ぱぱすが使えそうでした。ビバまで行くのが減りそうです。
toranoさん、こんにちは〜
自分もオープン日に行ってきました。
ランチの時間は終わっていたので食事などは
しませんでしたがなかなか、よさげな店が多くて、
1軒つづ訪問するのが楽しみです。
最初はどの店に入ろうかな〜