湾岸地域しらせと富士山 in 豊洲 2019 ボーと大きな汽笛が鳴ったので見てみると晴海埠頭に南極観測船しらせが接岸していました。風が吹いていたので富士山も割と綺麗に見えていました。毎度ながら美しい光景です。 2019.04.09湾岸地域豊洲空間
湾岸地域「ひゅうが」と「ブルーリッジ」 今朝窓の外に気づくと巨大な船が入港中でした。 日米安全保障条約改定の50周年を記念して米海軍第7艦隊の旗艦「ブルーリッジ(右)」と、海上自衛隊の護衛艦「ひゅうが(左)」の2艦の寄港だそうです。 ... 2010.06.27湾岸地域
湾岸地域今朝の晴海ふ頭 午前中、晴海埠頭をみると。。 練習艦隊が出航していくところでした。 先頭が「かしま」。 やまぎり」「さわゆき」が続き、長い訓練の旅へ。。 そういえば仕事を午前中休んでお見送りに行ってる友達は、、? ... 2010.05.27湾岸地域
湾岸地域日本丸、晴海に寄港中 昨日、晴海に停泊していた日本丸が帆を張っていたようです。 それは、ぜひ見たい!と思っていたら出かけているうちに終了。 なんとか、帆をたたむ所だけ撮影出来ました。 2010.05.16湾岸地域
豊洲空間メキシコ帆船「クアウテモック」 豊洲もあじさいが満開な季節になりました。 横浜開港150周年記念テーマイベントが、横浜で行われています。 横浜の住民ではない私には今ひとつピンとこないのですが、横浜在住のお友達から話を聞いているとけっこう大きなお祭りな... 2009.06.10豊洲空間
豊洲空間建設中の豊洲大橋に 今日は、久々によい天気・・ベランダに出るとあれ? 建設中の豊洲大橋に巨大なクレーン船が!! どれだけ巨大なのかは、晴海客船ターミナルと比べてみると分かると思います。 下から見た写真です。今年には、... 2008.06.01豊洲空間
湾岸地域豪華客船飛鳥でボヤ? 今日の5時すぎ、外から家に帰ってきて晴海方面を見ると、豪華客船「飛鳥 II」が停泊していました。 お〜、すごい、でもそばでチカチカ赤い光が見えるのは何だろう?と思いつつ、晴海まで見物に行くことにしました。 バスで... 2007.12.10湾岸地域
豊洲空間しらせとときわ 最近ここに来た船でニュースになった船達です。 南極観測船「しらせ」。2007年11月12日撮影。最後の南極航海へ出航する前の姿です。初代の「宗谷」は船の科学館にありますが、「しらせ」は維持費の関係で保存が難しい模様。後継船も... 2007.11.25豊洲空間
豊洲空間エスメラルダ号の出航 前回この帆船を観に行ったことに味をしめ(?)出航を見てきました。 今回も豊洲からバスで行ったので行き帰りとも楽でした♪ 晴海埠頭に到着すると、音楽隊の演奏とともにちょうどこれから出航しようというところ。 ... 2007.09.10豊洲空間
豊洲空間晴海に帆船入港中 昨日の朝、4本の帆柱のある大きな帆船が晴海のターミナルに入ってきました。 友人からの情報によるとチリの練習船だそうです。とても綺麗な船ですね。 夜にはディズニーランドなみのライトアップが…(?!) ... 2007.09.03豊洲空間
豊洲の食秀栄閉店 一度しかまだ食べに行ってないのに、閉店になっていました(;_; 他にも中華のお店はけっこうあって、それほど足が向かなかったのは確かですが、早いしリーズナブルでまた食べに行くつもりだっただけにちょっと残念です。 (追記:や... 2007.07.26豊洲の食閉店
湾岸地域梅雨の晴れ間の富士山 今朝の晴海付近の様子です。 パキスタン軍艦が出航していきます。 タリク級駆逐艦「バブール」(BABUR)のほうでしょうか。 毎日新聞のニュースによればこの軍艦から軍人さんが10名ほど行方不明になっているそうです。。 ... 2007.06.15湾岸地域
湾岸地域第60回東京みなと祭り 昨日は絵に描いたような五月晴れでした。 豊洲の街も新緑で彩られています。 午前中、晴海の東京みなと祭りに行ってきました。 豊洲から出ている晴海行きのバスは珍しく混雑していました。 晴海もいつにない人出です。 ... 2007.05.21湾岸地域
湾岸地域今週見たお船達 4月17日に再び戻って来た南極観測船の「しらせ」です。 雨あがりのせいか空気がきれいなのでくっきり撮影できました。 19日の様子です。 ふじ丸、そして海上自衛隊の船が一隻増えています。 こ... 2007.04.22湾岸地域