第41回消防救助技術関東地区指導会が豊洲で開催!

豊洲空間
第41回消防救助技術関東地区指導会が豊洲で開催!

来月オープンの『WILD MAGIC』の左手に何か建造物が立ち始めていました。

『WILD MAGIC』の施設の一つかな〜っと思っていたのですがコメントにて情報をいただきました。

最近、様々な情報をいただけるので感謝です!

第41回消防救助技術関東地区指導会が豊洲で開催!

第41回消防救助技術関東地区指導会(陸上の部)というイベントが7月6日(金)、豊洲のこの場所で行なわれるそうです。

第41回消防救助技術関東地区指導会が豊洲で開催!

これは、一般の人も見れるのかはよくわかりませんがロープブリッジ救出とか、引揚救助なんかは、うちのベランダからも見えそうです。

ちなみにあまり関係ないですがうちの父親は、消防士でした。

という訳で消防関係のお仕事の方はリスペクトしております。
消防士の皆さん、毎日ご苦労様です。

コメント

  1. おーちゃん より:

    yasuさん、こんばんわ。
    会場では毎日オレンジ色の服を着た先鋭部隊が練習?訓練?に明け暮れています。左右の構造物に渡したロープ(15~20mぐらい?)を10秒もかからず渡るのは圧巻ですね。まさにスパイダーマンが飛んでいるような錯覚にもなります。
    7月は関東指導会で、8月は全国大会が開催されるようで、両日とも関係者だけで?1万人の人出と予想されているようです。
    しかし、新豊洲駅周辺の変化がこのごろ非常に激しいですね・・・・・・
    この場所とは新豊洲駅を挟んで反対側にはマンションが2棟建つようですし・・・・・
    (既に工事が始まっています)
    ビックドラムの豊洲側にも「CUBE」というビルが建ちましたが、まだ工事中??
    yasuさんの足元?にも病院が建設中ですよね・・
    築地移転も含め、本当に2~3年したら大きく変わってしまうのでしょうね。

  2. yasu より:

    おーちゃんさん、こんにちは〜っ。
    昨日、ゆりかもめからオレンジの人達が練習していたのを
    撮影できたので写真追加しました。
    確かにあのロープをあっという間に
    わたってしまうのは凄いですね。
    イベントもかなり大規模なもののようで驚きました。
    当日、豊洲も結構な人になりそうですね。
    おーちゃんさんがおっしゃるとおり、
    ほとんど手の付けられなかった六丁目(新豊洲)方面の
    変化が激しいですね。
    新市場の完成の頃には、全然違う街になっていそうです。
    個人的には、がすてなーにで行き止まりになっている
    春海橋公園が開放されて、『WILD MAGIC』方面に
    散歩できるようになるのが楽しみです。

  3. y.m より:

    私は、とある関東地区の県の消防職員です。うちの消防本部からも県大会を勝ち抜いたチームがこの関東地区指導会に出場します。“指導会”というとわかりづらいと思いますが、要するに消防の運動会のようなものです。しかし、当然勝負事ですから、「勝ち」「負け」を競う真剣勝負です。本部によっては、優秀な成績を修めると給料が上がったり、階級(役職のようなもの)が上がったりする所もあります。そして、この関東地区指導会は例年必ず大会前に施設開放訓練というものがあって、開催地以外の県から出場するチームも事前に会場で訓練ができるのです。これは、大会の公平性と安全上の観点から実施しているものだと私は理解しています。(大会本番に初めて訓練するのでは施設のクセ等がわからず危険ですよね?)
     しかし、今年はその施設開放訓練が行われませんでした。理由は“施設の建設が間に合わないから”という、東京消防庁からの一方的なものでした。ところが、この写真を見る限り訓練やってますよね?しかも、毎日って書いてありますよね?どうせやってるだろうとは思っていましたが、実際画像を見てしまうと本当に腹立たしいです!“東京消防庁は日本の消防のリーダーだ”なんて言っておきながら、本当に汚いことしてるんですね。

  4. yasu より:

    y.mさん、こんにちは〜っ、
    豊洲空間の管理人yasuと申します。
    以外な場所の以外な方がブログを見てくれていることと
    非常に熱いコメントにびっくりしました。
    なんとなく概要を見て、消防の運動会のようなものでは
    ないかと理解していましたが給与や昇格にまで
    影響があるところもあるんですね。
    確かに自分が近く(新豊洲駅)まで行って撮影した先月の26日には
    練習しているオレンジの人達が確かにいましたがその後は、
    この施設を使って練習をしていたかは確認していないので
    なんとも言えません。
    でも、“施設の建設が間に合わない”という理由は、
    素人目に見てもどうなんだろ〜っ?って感じです。
    まあ、あまり推測で適当なことは、
    書けませんのでお許し下さい。
    それでは、本日y.mさんの地域のチームが
    ご健闘されることをお祈りしていますね。

  5. おーちゃん より:

    y.mさんへ
    少々遅くなってしまいましたが全国大会もまだあることですので、書きこんでおきます。
    僕自身が「練習?訓練?に明け暮れている」と書いてしまいましたので、誤解を与えたのかもしれません。今となって考えれば、施設自体の安全性とか強度とかを試していたというか、それを確認していただけかもしれません。また「検定員?」の習熟という面もあったと思います。さらには7月に入っての施設を使っての練習などはしていませんでした。6月下旬の数日間といった感じです。
    「建設が間に合わない」というのも事実だったと思います。実際の競技を行う施設は6月下旬にはホボ完成していましたが、会場全体としては大会前日の夕方、夜まで重機が入って工事をしていました。このような状態で多くのチームが練習をするのはチョット無理かなとも思います。
    練習?確認?をしていたオレンジ色の服を着ていた方々も、当日の競技に参加しているかどうかも確認できませんので、全ては想像だけの事となってしまいますが、広い目・広い心で見れば「公平性」はホボ保たれていたのかな、とも思います。
    一般人として目の前で繰り広げられる競技を見ていて、こういう方々の日々の努力に頭が下がる思いです。と同時に「命」を守ってくれているのだなぁ~~と深々と感銘いたしました。
    TV局で放映するような内容だと思いましたが、それが無理ならばネットで生中継をしても良いと思う内容です!!
    本当に素晴らしかった・・・・・・・

  6. yasu より:

    おーちゃんさん、
    管理人のyasuです。
    フォローコメントありがとうございます!
    事前の会場の様子はさすがにわからなかったので感謝です。
    8月の全国大会は、是非会場で見て
    記事にしてみたいなぁと思っています。
    ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました