豊洲5丁目の公園近くにいるメジロ。
花の蜜やみかんの果汁などを好むメジロですが、このへんだと何を食べているのでしょうね。
![豊洲5丁目公園近く メジロ](https://toyosukukan.com/wp-content/uploads/2007/02/6a0120a84bd1b0970b0128774dbc52970c-800wi.jpg)
観ていると木や葉っぱの間にくちばしを入れて何か吸っているような?
![有明選手村予定地のスズメ](https://toyosukukan.com/wp-content/uploads/2007/02/6a0120a84bd1b0970b0128774dbc14970c-800wi.jpg)
有明テニスの森駅、選手村予定地の前の金網に止まるムクドリ隊。メジロ押しというかムクドリ押し(?)で同じ向きでとまってます。
![有明スポーツセンター キジバト](https://toyosukukan.com/wp-content/uploads/2007/02/6a0120a84bd1b0970b0120a84bdf58970b-800wi.jpg)
有明スポーツセンター横の再生された水を使って作られた池のそばにいたキジバトのカップル。(そばに水再生センターがあります)
木で囲まれた水辺のせいか、他にも沢山の鳥が集まっていました。
![シジュウカラ](https://toyosukukan.com/wp-content/uploads/2007/02/6a0120a84bd1b0970b0120a84bde8e970b-800wi.jpg)
THE TOWERS DAIBAの前の木の下にいたシジュウカラ。シジュウカラのさえずり声は豊洲駅のホームでもよく流れてますね。
用心深いうえにすばしこくて、なかなかアップで撮れませんが、背中の微妙な緑色が綺麗だなぁ。
![台場 ツグミ](https://toyosukukan.com/wp-content/uploads/2007/02/6a0120a84bd1b0970b0128774dbca9970c-800wi.jpg)
ホテル日航東京のカフェから撮ったツグミとセキレイ。
![台場 セキレイ](https://toyosukukan.com/wp-content/uploads/2007/02/6a0120a84bd1b0970b0120a84bdebd970b-800wi.jpg)
カフェにいる人間が出てこれないのを知っているのか、ガラス窓のすぐ外を平気で歩き回っていてなかなかの野鳥観察ポイントです。
コメント