豊洲の食 Deliデリ 今日は、naoが仕事で遅くなるということなので夕食は外で食べることに。 しかし、雨と寒さであまり遠くには行きたくないので シエルコートにあるDeliデリさんでお弁当を購入することにしました。 豊洲に3年も住んでますがココで購入するのは始めて... 2010.01.12 豊洲の食豊洲シエルタワー
豊洲のマンション・ビル 3街区-2と4街区-2を結ぶ歩行者デッキ 街を歩いていると・・。 工事中の3街区-2に見慣れない柱が・・。 ららぽーと豊洲方面にもあります。 実はコレ、3街区-2と4街区-2に作られる歩行者デッキの柱でした。 ということは、4街区のこの場所に何か建設されるのだろうと見てみると。 バ... 2010.01.10 豊洲のマンション・ビル
豊洲空間 豊洲橋 豊洲橋は、門前仲町・越中島方面と豊洲(芝浦工業大学付近)を結ぶ橋です。 ※ 豊洲側から撮影 昨年の春頃に片側だけ開通して現在、第2期の工事中です。 完成時には、かなり広い道になる光景が想像できるので楽しみです(平成25(2013)年 3月に... 2010.01.08 豊洲空間
豊洲のマンション・ビル 豊洲5丁目のビル(SIA豊洲ビルディング) 3街区のビルと同時進行で豊洲5丁目の「ドゥ・ スポーツプラザ晴海」跡地に建設中のビルの工事も進んでいます。 完成は、2010年(平成22年)8月末。地上12階です。 2010.01.06 豊洲のマンション・ビル
豊洲の食 ペルエメルニュース シエルコートにあるパン屋さん「ペルエメル」が営業を開始していました。 お昼のパンを買ってくると新しいペルエメルニュースが! いつも思うのですがこのニュースレター。 地域の店舗の販促物にしては、とてもクオリティが高くて毎回楽しみだったりします... 2010.01.05 豊洲の食豊洲シエルタワー
豊洲のマンション・ビル シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル ザ・豊洲タワーの隣に建設中だった「シティタワー豊洲 ザ・シンボル」の外観がよく分かるようになってきました。 地上44階・地下1階。 2010年03月(平成22年03月)完成予定となっています。 もう、すぐですね。 でも、ここの情報ってあんま... 2010.01.04 豊洲のマンション・ビル
豊洲空間 豊洲六丁目公園 初日の出を見た帰り道、ビックドラムの後ろに公園ができたのを思いだしたので行ってみることにしました。 ビックドラムを回り込むように歩くと・・ありました! かなり、だだっ広い公園です。 朝でしたが、犬の散歩をしていた人が何人かいらっしゃいました... 2010.01.03 豊洲空間
豊洲空間 豊洲から謹賀新年 新年あけましておめでとうございます。 今年は早起きできましたのでnaoと初日の出をゆりかもめの 市場駅付近まで行って見てきました。 対岸のレインボーブリッジ、そして、空気が澄んでいるので富士山もハッキリと確認できます。 2010年も様々な豊... 2010.01.01 豊洲空間
豊洲空間 2009年12月の豊洲空間 2009年12月の豊洲空間 ららぽーと豊洲のイルミネーション2009 清澄白河のKuudle cafe 熱気球体験・子育て応援フェスタ スタミナ焼肉苑 豊洲駅前店 お台場ヴィーナスフォートのアウトレット施設 豊洲のイルミネーション2009 ... 2009.12.31 豊洲空間
豊洲の食 豚道楽でランチ ブログのネタにするために行ったところのないお店でランチでもと思ったのですが年末のせいかほとんどがお休み。 というわけでいつもの「豚道楽」さんに。 豚道楽さんは、土日祝日もランチをやっているので便利です。 今日は、豚の唐揚げ定食(892円)に... 2009.12.30 豊洲の食
豊洲空間 豊洲3街区ビル(2009年12月29日現在) 今年の工事はもう終わっているようですね。 2009年中は、ココまで完成しました。 来年も引き続き建設状況をお伝えしていきますね。 2009.12.29 豊洲空間
豊洲の食 福田屋でランチ naoが仕事でいないのでランチは豚道楽で食べようかと思ったのですが、たまには違うところに行ってみようかな〜っということで豊洲ピア21の2階にある「福田屋」さんに始めて行ってみました。 店内はなんか、モダンな感じです。 13時をすぎていたせい... 2009.12.28 豊洲の食
豊洲空間 江東区立 豊洲図書館 年内の開館は、本日で終了と言うことで豊洲図書館に。 基本的に読む本は購入するのですが仕事で利用したい書籍についてはもっと利用することにしました。 2010年は、1月5日から開館します。 ■ 豊洲図書館 火~土曜日・・・午前9時~午後8時 ... 2009.12.27 豊洲空間