本日、豊洲六丁目に『WILD MAGIC』がオープンしたので涼しくなった夕方に散歩がてら覗いて来ました。

ここが入り口です。

誰でも利用可能なカフェがあるので自由に出入りできます。
中のスペースを借りる時には、奥に見えるバンの受付で支払いをするようです。

入り口に施設の案内板がありました。
本当に最初、この形を見た時には何が出来るのかと思いました(笑)

有料スペースを借りて早速、楽しそうに過ごしているご家族が何組もいらっしゃいました。

1.6ha(約4800坪)あるので結構広いです。
ペットの出入りも可能なので犬連れで散歩している方もいらっしゃいました。

自家用車を乗り入れることが出来るようで自分のテントを張って早速、本格的にキャンプを楽しんでいる方も!

ここは、スカイツリーも見えるし、なかなか絶景です。
後ろには東京タワーやレインボーブリッチも見えるし凄いロケーションですね〜っ。

んーっ、広大な空き地だったのに、、こんな場所になるとは・・なかなかおもしろいです。

大都会のど真ん中でキャンプができる場所を豊洲に作る発想は素晴らしいと思いました。

点在している古びた廃車やコンテナがいい味を出しています。

入口に近い場所にカーゴトレーラー型のCAFE「PITMASTERS」がありドリンクやフードを注文できます。

ビールを注文して一休み。
カフェスペースは、全部で120席あるみたいです。
ここは、散歩の中継地点としてもいいかも。

日が暮れる前に戻りましたがここからみる豊洲の夜景は美しそうです。
そのうちバーベキューしたいですね〜っ。

そういえば、来月開催の東京湾大華火祭は、この場所で見れれば最高でしょうね。
7月10日から特別プランが受付開始とHPに書いてありましたので気になる人はチェックしてみてください。

今まではこの場所は東京湾大華火祭では、封鎖区域だったのですがいよいよ開放されますね。
⇒ 『WILD MAGIC』で使われているテントのメーカーはこちら
WILD MAGIC
豊洲6丁目1-23
カフェ 営業時間
平日11:00〜23:00/休日8:00〜23:00 (L.O. 22:00)
コメント