yasu

豊洲のカフェ

アロハカフェ カウカウ 豊洲店

ATMを使おうと思って「あいプラザ」に行ったら「あれ?」 バルマル・エスパーニャ(BAR MAR)が閉店していました。 見てみると貼り紙がしてあって2月11日〜2月25日まで工事するとのこと。 3月1日には、アロハカフェ カウカウ(kauk...
湾岸地域

日本郵便 晴海支店まで散歩

naoに本人限定受取郵便が晴海支店に届いているということで天気も良いので散歩がでら取りに行くことにしました。 晴海支店は、豊洲地域の配達をしてくれている配達局です。 パークシティ豊洲と晴海橋梁を望みながら春海橋を渡り、そのまま真っすぐ。 左...
豊洲の食

CAFE;HAUSにアルパカ

今日は、友人が豊洲まで来てくれたのでCAFE;HAUSに行って遅い昼食を食べながら打ち合わせをしていました。 今日は、雨と寒さのせいか店内は人がまばらでゆっくり過ごすことが出来ました。 友人とは、半年後の面白い展開の話になってかなり盛り上が...
湾岸地域

お台場に帰ってきた白いやつ

4月19日、お台場にオープン予定の「ダイバーシティ東京 プラザ」。 そこにあの連邦の白いやつが(↓)帰ってきました! そうです、2009年夏にわずか52日間で約415万人を動員した1/1ガンダム。 これだけの集客力があるのに撤去するのはもっ...
豊洲空間

2012年1月の豊洲空間

新年あけましておめでとうございます 2012年の福袋 つぼくん ららぽーと豊洲店 積雪の豊洲 2012年1月の豊洲の工事状況 「豊洲空間」にアクセスができなくなっていたのは、一時的なものだと思っていたのですがそうではありませんでした。 せっ...
豊洲のマンション・ビル

2012年1月の豊洲の工事状況

久々の豊洲の工事状況シリーズです。 豊洲5丁目1番に建設されている昭和大学新豊洲病院(仮称)の工事現場です(ゆりかもめから撮影) クレーンも増えて、着実に工事が進んでいるようでした。 こちらは、六丁目のビックドラムの横に建設されているデータ...
豊洲空間

積雪の豊洲

昨日の夜半から降り出した雪が久々に豊洲を白く染めました。 午前11時頃に撮影したので溶けはじめていますが久々の光景です。 夕方散歩していると、子供達が雪で遊んでいたのが印象的でしたね。
ららぽーと豊洲

つぼくん ららぽーと豊洲店

ららぽーと豊洲にクイックマッサージのお店「つぼくん」がオープンしていました。 2011年の12月13日にオープンしたそうです。 三井住友銀行のATMがある道路沿い(カフェハウスの裏の道)にあるので非常にわかりづらいです。 昨年から、「セラサ...
ららぽーと豊洲

2012年の福袋

皆さん、今年は福袋は購入されましたか? 自分は、元旦早々でかけてしまったので行けなかったのですが、naoは、開店と同時に「ららぽーと豊洲」に繰り出して色々購入してきたようです。 しかし、開店が10時だと思っていたら9時半だったらしくお目当て...
閑話休題

新年あけましておめでとうございます

本年度も豊洲空間をよろしくお願いします。 2012年・元旦
豊洲空間

2011年12月の豊洲空間

2011 レインボー花火大会 その1 日産レンタカー 豊洲駅前店 豊洲駅の改札 豊洲のイルミネーション2011 お台場レインボー花火 2011 その2 バークタワー豊洲 2011年は、豊洲空間に遊びに来ていただきありがとうございました。 引...
豊洲のマンション・ビル

パークタワー豊洲

先日、久々に東雲のイオンに行く途中に新しいマンションの建設が始まっているのに気づきました(東雲橋の手前です)。 パークタワー豊洲だそうです。 豊洲六丁目以外にもうマンションが建つ事はないと思っていたので意外でした。 19階建てだそうで超高層...
湾岸地域

お台場レインボー花火 2011 その2

2回目は、すっかり忘れていて満足な写真が撮れず、3回目は出かけていて見逃しましたが最後となるクリスマス・イブのレインボー花火はしっかり準備して撮影に挑みました。 ベランダは寒いですが奇麗です。 結構いい感じで撮影できました。 撮影はいつもの...
豊洲空間

豊洲のイルミネーション2011

今年は自粛(?)なのか「ららぽーと豊洲」のイルミネーションもIHIのウィンドウアートもなく・・ちょっと寂しい感じです。 「IHIビル」のイルミネーション。 しかし、イルミネーションを街全体でやってないところに比べたら豊洲は飾られている方だと...
豊洲駅

豊洲駅の改札

まだ、工事の途中ですが豊洲駅の改札が広くなるようです。 前にあった切符売り場が撤去されてかなり広々した印象となり、大きなターミナル駅のようです。 それだけ乗降客が増えているんでしょうね。