yasu

豊洲のコンビニ

セブンイレブン 豊洲駅前店

ゆりかもめ駅のセブンイレブンに引き続き豊洲駅前にもセブンイレブンがオープンするようです。 場所は、元々パチンコ屋だった 「豊洲ラーメン」の隣ある建設中だったビルです。 もう、ビル自体は完成しているようですね。 アルバイト募集のポスターが貼っ...
豊洲空間

豊洲オクトーバーフェスト2013 開催中

んっ、豊洲公園で何か作ってるなぁ。 この形はもしかして・・と思っているとそうでした。 豊洲オクトーバーフェスト2013! 7月19日(金)から始まりました。 夜は結構涼しくてビールをガンガン飲む感じではなく、席も十分座れる空きがありましたが...
豊洲空間

そらすた(豊洲SORASTUDIO)

以前、豊洲六丁目にある消防のイベントをやった空き地で何か作っているな〜っとゆりかもめで新豊洲を通過した時に思っていました。 後日、おーちゃんより情報をいただき、ここには“新感覚遊園地「そらすた(豊洲そらスタジオ)2013」”というアトラクシ...
閑話休題

豊洲・夕立の虹

コミュニティサイクルで門前仲町方面から豊洲に戻ってくると突然、ものすごい夕立に降られました。 小振りになってきたので街の中心まで帰ってくると・・ シティタワーズ豊洲のツインの間に虹が・・ 濡れちゃいましたがいいものを見せていただきました。 ...
豊洲のイベント

豊洲シエルコート×NOAH コラボイベント

豊洲に戻ってくると、すでにリングが設置されており、7月7日の大会への意気込みをノアの出場選手たちが語っていました。 会場は、ご覧のとおりかなりのかなり盛況。観客は100人以上は、いたと思います。 観客には子どもたちが多かったので選手たちがあ...
豊洲シエルタワー

シエルコート×プロレスリング・ノアのコラボイベント

【プロレスリング・ノア】って格闘技の団体をご存知でしょうか? ゆりかもめに乗られる方なら「有明テニスの森駅」の進行方向(台場方面)の右側にティファ有明>という事務所兼道場があるのでご存じの方も多いと思います。 格闘技に疎い自分でもプロレスリ...
豊洲のコンビニ

ゆりかもめ豊洲駅にセブンイレブン

久々にゆりかもめに乗ろうと思ったら「ゆりかもめ豊洲駅」にセブンイレブンが! 予想外だったのでビックリしました。 また、便利になりますね〜っ。 オープン日は、6月27日(木)AM7:00だそうです。 営業時間は、17時間営業らしいので朝6時〜...
ららぽーと豊洲

フードサーカスからLEGO(レゴ)へ

久々にららぽーと豊洲の紀伊國屋書店に行ったら同じ三階にあった「フードサーカス」がなくなっているのに気づきました。 新しいフードコートが完成したことでその役目を終えたのでしょう。 このあとは何が出来るのかなと思ってみてみると・・ LEGO? ...
豊洲のカフェ

「うまい棒」と「じゃがりこ」どちらを食べる?

さて、ここで問題です。 「うまい棒 チーズ味」と「じゃがりこ サラダ味」どちらかを 子どもに与えるなら・・ どっちのほうが安全だと思いますか? そんな疑問に答えてくれる書籍が5月22日に発売される 「食べるならどっち!?(サンクチュアリ出版...
豊洲のカフェ

豊洲、色々とリニューアル

豊洲駅の改札を降りると・・メトロピアのドドールが無い!! えっ、閉店した? と思ったら改装だそうです。 5月22日(水)にリニューアルオープンだそうです。 そういえば、移動した定期券売り場のスペースはどうなるんですかね〜っ? お店となったら...
豊洲の食

シエルコートのジョナサン 営業時間変更

久々に豊洲シエルコートの ジョナサンに行ったらこんな張り紙が貼ってありました。 ええっ、24時間営業じゃなくなったの? 豊洲にあるファミレスであるサイゼリアの豊洲ビバホーム店、 豊洲プライムスクエア店は23時までの営業なので24時間営業の ...
豊洲空間

スマートハウジング 豊洲まちなみ公園 OPEN

朝、起きると太鼓の威勢のいい音が響いてました。 何だろうとベランダに出てみると晴海橋公園の新豊洲につながる通路の閉鎖箇所が無くなっていました。 おやぁ? もしかして、住宅展示場がオープンした?と思って 行ってみると、そうでした。 どうやら本...
ららぽーと豊洲

久々の更新です

こんにちは、豊洲空間の管理人のyasuです。 豊洲の桜も五分咲き(?)ぐらいに咲いてましたね〜っ。 気がつけば、「月島・豊洲ウォーカー」の記事から全然、更新してないですね(^_^;) (月島・豊洲ウォーカー裏話も途中で止まっていて、登録して...
ららぽーと豊洲

月島・豊洲ウォーカー、発売されました

当ブログても告知しておりました【月島・豊洲ウォーカー】本日、無事に発売されました。 一応、書籍はいただけるとのことでしたがまだ届いていないのでコンビニで1冊、購入しました(^^) その後、時間ができたのでららぽーと豊洲の「紀伊國屋書店」に行...
豊洲空間

月島・味の王道にて

先日、月島の「味の王道」というお店に行って来ました。 今はないらしいのですが「もんじゃ丼」を出していたお店だそうです。 食べた人によるとご飯の上にもんじゃをのせた、想像通りの味だそうです(笑) で、何をしに行ったかというと1月29日に発売す...