がすてなーに ガスの科学館前の晴海橋公園

豊洲空間

https://toyosukukan.com/2007/03/post_dd5e.html

がすてなーにの前の公園が少しずつ出来上がってきているようです。

https://toyosukukan.com/2007/03/post_dd5e.html

2月2日頃はまだこのような状態でした。
急ピッチで作業は進んでいるようです。

もう少し近くから見てみようと、散歩がてら、「がすてなーに ガスの科学館」まで行ってみました。

がすてなーに ガスの科学館

近いのに豊洲に引っ越ししてから、まだ一度も行ったことがなかった場所です。

がすてなーに ガスの科学館
1Fの入り口を入ってすぐ右にある炎の不思議ギャラリー。
本物のガスを使って炎の色を変えてみたり、シャボン玉を燃やしたりを体験できます。

ガラスごしなので熱くはありません。

がすてなーに ガスの科学館
天然ガスを運ぶLNGタンカーの模型です。

液化工場でマイナス162度に冷やして運ぶとか。

がすてなーに ガスの科学館
意外に展示物が多くて、ゆっくり回りたくなったのですが、入館時間が4時すぎだったので閉館の5時まであまり時間がありません。

時間切れの前に屋上へ。。
芝を育てているため今日は芝生へ入れませんでした。

ここから下の場所を見てみると。

がすてなーに ガスの科学館

がすてなーにの建物から伸びる道が作られ、芝生が植えられていっています。
完成が楽しみですね〜。

がすてなーに ガスの科学館
短い時間でしたが周辺のパノラマも楽しめました。

がすてなーに ガスの科学館
帰りに入り口にスタンプラリーが置かれていることに気付きました。

そういえばお台場ミュージアムスタンプラリーやっていましたね。
ここも参加館だったんですね。

臨海エリアのフリーマガジンSEASIDEの表紙の裏がスタンプラリー用紙なので、ここにスタンプラリーを押します。
受付の方が景品を渡してくれました。

がすてなーに ガスの科学館
このミュージアムのキャラクター「プカ」の定規です。
角度を変えて見ると、絵柄が変わるちょっと面白い定規です。

社会科見学に使われる場所だけあって、全体的に子供が楽しめる展示が多かったですが、1Fには休憩所もあり、人がいない時間はゆっくり外の眺めを堪能できそうです。

ホームページで団体見学状況が見れるので、空いていそうな日に覗いてみるのもいいかもしれませんね。

がすてなーに ガスの科学館

がすてなーに ガスの科学館
所在:〒135-0061 東京都江東区豊洲6-1-1
開館時間: 9:30〜17:00
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)および年末年始、設備点検日
入館料:無料

コメント

タイトルとURLをコピーしました